お客様から、この椅子を買ってパーツ交換をする頃は
同じ布で交換出来るの??
布は張り地メーカーから仕入れていますので供給が無くなっているかもしれません・・・。
パーツ交換する頃のカタログにはまた新しい張り地が載っているかも!
その張り地で作ったパーツと交換すると新しい気分で使えますよ。
今から10年前に写真のサントリー樽ものがたりや明るいミストグレーを
使ったKチェアが出てくると思いませんでしたものね。
交換する時にはその時代に合わせた張り地を選んでいただければと思います
スタンダードブラックやモケットグリーンはずっと作られていると思いますので
Kチェアならではの張り地を選ぶのもいいかも!!
サントリー樽ものがたりやブラックチェリーなどを木部に使ったモデルは
いい味わいがついてきてどの張り地を合わせるか楽しんで選べそうですね。
Kチェア サントリー樽ものがたり
http://blog.plaintable.com/?cid=36272
Kチェア ブラックチェリー
http://blog.plaintable.com/?cid=36273
パーツ交換についてはこちら
https://kagu.plaintable.com/?mode=f11
パーツ一覧
https://kagu.plaintable.com/?mode=cate&csid=0&cbid=2430631
カリモク60のページ
- 2019.03.16 Saturday
- カリモク60 カタログに載っていないKチェア
- 11:46
- comments(0)